Q 当番など親の負担のほうが不安です

当番制廃止

ジャガーズでは、当番制を廃止いたしました。練習の付き添いや送迎も、原則不要です。監督やコーチが子供たちの出欠を確認し、練習後は全員が学校を出るまで見守ります。※ご自宅までのルートは、各ご家庭で交通ルールをよく話し合ってください。

当番以外の役割

試合時の送迎や審判は保護者の役割となっておりますが、各ご家庭への強制や順番制はなく、出来る方が出来る範囲で行っております。また、チーム運営上、会計係などいくつかの係を設けておりますが、こちらも無理のない範囲で活動しています。

その他の取り組み

アプリでの出欠席登録や部費のオンライン決済など、ご家庭での負担が軽減する関わりやすい仕組みを日々構築しています。

Q 練習時間はどのくらいですか

基本的には、土日の午前中3~4時間のみ

練習は基本、土日の午前中3~4時間のみです(試合が入った場合を除きます)。短い時間でも効率的に練習ができるよう、監督・コーチが工夫して指導を行っています。

Q 休んだり、早退してもいいですか

全く問題ありません

ご家族やお友達と過ごす休日、習い事やイベント、小学生の時しか経験できないことはたくさんあります。練習をお休みすることや、他の活動のための一時休部も全く問題ありません。

Q どのくらいお金がかかりますか

部費
(スポーツ保険料込)
6〜3年生:年額36,000円
2年生:年額24,000円
1年生:年額24,000円
試合用ユニフォーム 上着
(レンタル料)
初年度:2,000円
次年度以降:1,000円

その他、指定帽子・指定ストッキング・練習着は、各ご家庭でご用意をお願いしています。

年に2回ほどリサイクル会を行います。
その他、卒団生のお下がりもありますのでお気軽にご相談ください。

Q 中学受験を考えています

一時・長期休部OK!留学中の選手もいます

受験のために一時休部し、受験が終わってから再参加することが可能です。また休部中であっても、勉強の息抜きとして、練習への飛び入り参加も大歓迎です。