新型コロナウィルスで活動自粛になる前の最後の練習からはや3か月が経とうとしています。
ジャガーズは緊急事態宣言が解除された6月から少しずつ活動を再開しています。とはいえ、まだまだ感染への危機感も持ち続けなければいけない状況。新型コロナウィルス対策のガイドラインをチーム内で共有し、保護者の方にもご協力いただきながらの試運転的な練習です。
学年ごとに練習時間を分けたり、練習メニューの変更、道具の消毒など、コーチ陣も選手も意識して取り組んでいます。
しかし!!!!!
やっぱ野球は楽しい!
これを本当に実感している様子の子供たち。その姿を見るだけで大人はみんな嬉しくなります。7月から始まる春季大会(夏季大会??)に向けて、6月21日は塚山グランドで練習しました。久しぶりの広いグランド、試合形式の練習、全学年合同での練習…。とても楽しそうでした!
対戦相手の部員数を見て少し驚いた様子の選手達でしたが、ジャガーズは少数精鋭!(部員募集中です!)十分な練習はできませんが、それはどのチームも同じ。
一人ひとりの技術を最大限に伸ばし、自慢のチーム力でさらに力を高めて全員野球で春季大会に臨みます。
がんばれ!ジャガーズ!